おはようございます!
今日の福岡はいいお天気ですが、ちょっと肌寒い朝です。
さて今回は、前回に続く「唐津2大☆金運めぐり」の続編。
というか、大本命の「宝当神社」をご紹介します!
多くの人望を集めた実在の人物・野崎隠岐守綱吉(のざきおきのかみつなよし)様が御祭神。
1586年に祠にお祀りされ、1901年には鳥居を奉納。
以降「寶當(ほうとう)神社」として信仰を集めるようになりました。
鳥居にもある「寶當」の名前は「宝当」とも書かれ、
縁起が良いということで、全国から年間20万人もの人が参拝に訪れるそうです。
一見、こじんまりとした、どこにでもあるような雰囲気の神社なのですが、
昇殿して参拝しようとすると、壁にはびっしりと宝くじの当選報告が貼ってあります!
やっぱりご利益がすごいんですね。
畳のフチが招き猫マークなのも見逃しませんでしたよ~~
さらに本殿の右手には「裏参道」なるものが!
なんと本殿下に、小さな石の祠があり、覗き見ながら参拝するスポットがありました。
この祠の真下には、御祭神の綱吉様のご遺体が眠っていると伝わるそうですよ。
いかにも宝くじに当たりそうな「必当御守」も気になりながら、
お目当てのご朱印をしっかりいただきました。
宝当神社に参拝したら、港の方へ戻ってぶらり。
恵比須さんもいらっしゃいましたよ。
島のおばちゃんたちがつくるコロッケなどを買って食べたり、
カフェがあったりするので、船の時間までのんびりできます。
(急ぎの場合は海上タクシー500円で帰れますよ)
今回はせっかくなので、島ならではの海鮮丼をいただきました。
ボリューム満点で美味しかったです♡
<宝当神社>
佐賀県唐津市高島523
http://houtoujinja.jp/index.html