こんばんは!
今回は引き続き伊万里市のご朱印シリーズ、「荒熊稲荷神社」さんをご紹介します。
松浦鉄道の楠久駅から徒歩5分ほど歩くと見えてくるこちらの神社、
いろんな願いを叶えてくださるような、福々しい看板がお出迎えします。
真っ赤な鳥居や社殿が青い空に映えますね。
早速、本殿にお参りしようかと思っていたら、靴を脱いで上がってお参りできるようです。
中は道場のような広い畳の空間になっていました。
訪れたその日が休日だったからか、老若男女たくさんの方々が集まっていました。
私もご祈願の席に合流~~~
そしてご祈願がスタート。
お馴染みの祝詞の言葉が~と思いきや、なんだか神職さんが発する祝詞のリズムが違う!?
そして拍手のリズムも違う!!
途中からお寺で聴くような言葉も登場しているような
神仏習合なのでしょうか?
でも郷に入れば郷に従えで、そのリズムに合わせて拍手してみました。
ご祈願が終ると、神職さんに自由に質問ができる「おたずね」タイムとのことでした。
後で知るのですが、この「おたずね」が人気のようです。
こちらの神社の初代神職さんは、明治末期の頃、修験者に頼んで眼病に罹ったご主人を祈祷で治した際に不思議な力に目覚め、
それ以降、周辺の人々を救ってこられたそう。
現在の神職さんは4代目とのことです。
なんとも不思議な神社にお参りできました。
そして、こちらの神社にはたくさんの神様や仏様がおられます。
智慧と運勢好転のご利益を授けてくださる「七福弁財天」様。
とっても美しいです!
境内にもお稲荷さん、不動明王様、子安弘法大師などなど、人生それぞれの苦しみに寄り添ってくださる存在が。
心強いですね~~
ご朱印もしっかりいただきましたよ。
弁財天様の琵琶の朱印が素敵です♡
★おまけ ボケない人・早くボケる人の各10条が面白かったです。
<荒熊稲荷神社>
佐賀県伊万里市山代町楠久670
ホームページなし