おはようございます!
GW明けましたね。
お休みだった方は、今日からまた頑張っていきましょう♪
そしてこの「ご朱印さんぽ道」も、あらたなエリアへと飛び出します。
今回からはなんと海を越えて、沖縄県那覇市のご朱印巡りをレポート!
個人的に沖縄が大好きで、もう15年以上通っていますが、
それはシュノーケルやダイビングが目的で、
聖地巡りは一切していませんでした。
そもそも沖縄の聖地は、島ならではの信仰のイメージが強く、
私の中で神社やお寺を巡るという発想がなかったのですが、
今回初めて沖縄の独特な風土に根付いた神社やお寺に参拝することができました。
その中でもまず最初にご紹介したいのが、
「波上宮(なみのうえぐう)」です。
波の上だなんて、沖縄っぽい名前ですよね。
でも実際、そんな立地なんです。
波の上ビーチにある岩山の上にお宮があるんですよ!
見えにくいけど(汗)
写真中央の岩山のてっぺんがお宮です。
神社のホームページでは海の上に建つ美しいお宮の写真が載ってるので、
気になる方はそちらで見てみてくださいね。
沖縄の那覇市には、「琉球八社」というものが存在します。
琉球八社とは、明治以前の琉球王府から「琉球八社(官社)の制」によって
特別な扱いを受けた八社の神社のことをいいます。
波上宮はこの八社の中でも、
第一の位にある神社として厚く崇敬されているのです。
第一の宮なだけあって、石の鳥居も立派ですね~~
なだらかな石段を上ると、左手に手水舎があります。
それは本土の神社と同じなんですが、手水舎の建物が沖縄~~
赤屋根が雰囲気ありますね。
さらに狛犬がシーサーです!
やっぱりここは琉球だわ~~
拝殿も沖縄レッド!
お稲荷さんの朱色とはまた違う雰囲気。
沖縄ならではのデザインですよね。
ちなみに拝殿から本殿までの間は、屋根がなく空につながる吹き抜けの空間になっています。
開放感がありますね。
波上宮の創建は不明とのことですが、
昔から、沖縄独特の信仰である海神の国(ニライカナイ)の神に祈りを捧げた聖地だったとか。
現在では主神として
◆伊弉册尊(いざなみのみこと)
◆速玉男尊(はやたまをのみこと)
◆事解男尊(ことさかをのみこと) をお祀りしています。
境内には小さなお宮もあります。
そして琉球衣裳の顔ハメも!
観光客に優しい神社さんですね。
オリジナルのご朱印帳やお守りも、沖縄ならではの紅型(びんがた)で思わずいただきました。
ご朱印帳は大人気のようで、品薄なこともあるそう。
この他にピンクの紅型バージョンもありました。
最後にご朱印をいただいて大満足~~
また晴れた日に参拝したいです。
<波上宮>
那覇市若狭1-25-11